◎かぜ、アレルギー性疾患(花粉症・アトピー・喘息など)
生活習慣病(メタボリックシンドローム・高血圧・高脂血症・糖尿病)
気管支炎、骨粗鬆症、膠原病など内科的疾患全般
◎小児科一般外来
◎各種予防接種: インフルエンザ、BCG、ふうしん、はしか、水ぼうそう、
おたふく、四種混合、日本脳炎 など◎各種健康診断:特定健康診査、肺がん検診、肝炎検診 など
◎胃腸科・・・ | 上部消化管内視鏡(胃カメラ)を用いて、 逆流性食道炎、慢性胃炎、ヘリコバクターピロリ感染症、胃潰瘍・十二指腸潰瘍などの 診断と治療、および感染性胃腸炎などの治療を行います。 |
◎肝臓、胆のう、胆道、膵臓疾患全般・・・ 肝炎、肝硬変、胆のうポリープ、胆石症、 慢性膵炎 など
2020/9/25より2020年シーズン「インフルエンザ予防接種」の予約を開始いたします。
ワクチンの入荷が遅れた場合は、ご予約日の延期をお願いすることがあります。
なお、今シーズンは、従来の「インフルエンザ予防接種予診票」に加え、
「新型コロナウイルス感染症関連予診票」のご記入・ご提出も必要になります。
当日の混雑を避けるため、事前に2つともご記入を済ませたうえで
ご持参(可能であればご来院まえにFAX:047-308-6672)下さいますよう
ご協力お願いいたします。
”インフルエンザ予防接種予診票”は、PDF形式のファイルとなっております。
PDFデータを見るには、Acrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerはアドビシステムズ社より、無償で配布されています。
アドビシステムズ、Acrobat Reader及びAcrobatのロゴマークはアドビシステムズ社の登録商標です。
ご来院予定日の「当日」にチェックし、□欄にご記入のうえご持参ください。
(なお、PC、スマホでの入力はできませんのでご注意下さい)
!!該当チェック項目があった方へ!!
ご来院の前に下記の手段で必ずご連絡下さいますよう強くお願いいたします。
・この予診票のFAX(047-308-6672) ※効率を良くするため、極力FAXでお願いいたします。
・お電話(047-308-6671)
状況により、受診や予防接種の日時の変更をさせていただきます。
予防接種の場合は、ご予約のワクチンは原則的にお取り置きしております。
”新型コロナウィルス感染症予診票”は、PDF形式のファイルとなっております。
PDFデータを見るには、Acrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerはアドビシステムズ社より、無償で配布されています。
アドビシステムズ、Acrobat Reader及びAcrobatのロゴマークはアドビシステムズ社の登録商標です。
入院・高度医療が必要な場合には患者様のご希望する総合病院などをご紹介いたします。
◎国立がんセンター東病院 ◎千葉大学医学部附属病院 ◎東京大学医学部附属病院
◎松戸市立病院 ◎千葉西総合病院 ◎新東京病院
◎国立精神・神経センター国府台病院 ◎化学療法研究所附属病院
◎千葉県済生会習志野病院 など
![]() |
![]() |
![]() |
受付 |
待合室 |
キッズルーム |
![]() |
![]() |
![]() |
診察室 |
内視鏡室 |
処置室 |
![]() |
![]() |
![]() |
マルチスライスCT |
レントゲン |
多目的トイレ |